では、今回は最近質問の多いコンタクトについてのお願いです!!
よく、コンタクトはつけたままで大丈夫ですか?
他店でつけた時にしみないようにコンタクトを持って来て下さいと言われました。
1DAYタイプなのですが、外せないんですけど。
いつもコンタクトはつけっぱなしてエクステをつけている。
などいろんな事をよくお客様から言われますが、、、
すべて、NO!!です。
接着剤から出る揮発成分(しみる原因となる成分)をコンタクトが吸収してしまい、コンタクトが使えなくなります。最悪の場合は、コンタクトが溶けてしまいます。
コンタクトをつけたままの施術をしますと、呼吸ができずに目が乾きますし、はりついたり、目の裏側にいく危険性があります。
市販で売られているカラーコンタクトの使用にも注意が必要です。失明する危険も!
1DAYタイプのコンタクトの使用の方も、最近増えてきて替えがない。
と言われる方も多くいらっしゃるんですが、1DAYタイプは元から「1度きりで使用」するように作られていますので、外してまた使用する事もできません。
もちろん、つけたまま施術する事ももちろんできません。
そこで、
①替えを持って来ていただく。
②めがねを持ってきていただく。
③ご家族にお迎えを頼む。
など対処をお勧めさせていただいております。最近カラーコンタクトの使用も増えて、
「コンタクトを外すとスッピンになったみたいで嫌だ」と感じられる方も多いようです。
ですが、トラブルが起きないように当店では必ずコンタクトは外していただいてからの施術とさせていただきます。
コンタクトケースなどもお客様ごとに替え、しっかり滅菌しています。
極力コンタクトケースはご自身でご持参いただきますが、当店でも毎回滅菌したコンタクトケースをご用意しておりますので、ご利用ください。
また、ハードコンタクト用のコンタクト液・ケースもご用意しております。
隠れドライアイも急増中!使い捨てタイプのドライアイ用目薬
まつげエクステは、目にも負担が少なからずかかってきますので、目薬を常備薬として持ち歩かれる事をおすすめします。特に最近多いドライアイの方は、施術前に目薬をさしていただく事をおすすめしています。ドライアイの方も急増していますし、隠れドライアイの方も多いようですのでドライアイの方は、常備薬としてドライアイ用目薬を購入ください。
当店にも使い切りタイプのドライアイ用目薬はご準備しております。
目元は雑菌の繁殖がしやすく、エクステをつけるとアイメイクオフがきちんとできない方、できていない方も多くいらっしゃしますし、目の疲れなどでより眼病トラブルなども引き起こしますので、少しでも?おかしいな?と思ったり、ものもらいなどできた場合は、すぐ眼科に行かれるか、抗菌剤入り目薬の購入をおすすめします。
当店は、抗菌タイプのセーブルエクステもオプションでご用意しております!
お客様からとても好評ですので、気になる方は一度ためされてください。
長くなりましたが、トラブルがなく安全にまつげエクステを楽しんでいただければと思います。
みなさまのご理解をお願いいたします。