こんにちは✨
最近韓国と上海から帰国した福田です😊
10月23、24、25日で行きましたが、お天気にも恵まれ
気温は福岡とはぼ変わらずで、過ごしやすかったです👌
意外と海外旅行前に知っておきたい空港事情が多いので細かく書かせていただきます💗
1日目福岡→ソウル
1日目は早朝便7:55発で韓国に🛫チェジュ航空利用で6000円くらいでした❗
・チェジュ航空(預け入れ有料 荷物は機内持ち込み10キロまで大きさは三辺が115㎝まで)
・液体は100mlまで👌・モバイルバッテリーは手荷物⭕️預け入れは❌・保安検査前に飲み物は買わない(没収されます)
仁川にはT2(ターミナル2)に到着後、電車移動してT1へ 入国審査後に預け入れた人は手荷物を受け取ります💼
予約していたWi-Fiを受け取りに📱今回はSKモバイルで1日300円のWi-Fiを借りました(5・6番出口付近)
お安いのでもしお友達とよくはぐれてしまう人は1台ずつ借りるのをおすすめします😆💕笑
帰りは賢く事前チェックイン
今回は上海へのトランジットする間の観光なので、ソウル駅までKTXを事前予約していたので割引で片道660円くらいでした⭐️(ソウルまで43分)
ソウル駅に着いてすぐ事前チェックイン(ソウル駅都心空港ターミナル)で荷物を預け入れしました✨これでギリギリまで遊ぶ時間も増えました💕(これをするには、KTXの予約が必ず必要になります❗)
お昼は人気ユーチューバーおすすめのビビンバ♪
ソウルから江南区へ移動してお目当のビビンバを食べによ駅三(ヨクサム)駅まで🍽
ユーチューバーかおるん(かおるTV)もおすすめのsurason(スラソン)🍽
アワビとカンジャンケジャンのビビンバが有名みたいで、
友達とそれぞれ注文してシェアしました😊
個人的にはアワビの方が好きでした💓
普通のビビンバとは違って、明太子、たまご、アボカド、韓国海苔ふりかけ、アワビが
入っていてすごく美味しかったです👍日本人向けな味付けだと思いました👌
マシッソヨ💓
ただスープは薄味で可もなく不可もなく。(笑)
しかしいつもはあまり食べない謎な付け合わせも今回はイカの塩辛を食べてみたら
なんとこれがめっちゃ美味しくて、苦手意識な私でも完食できました😋チンチャマシケッタ♪
韓国で人気のデパコス
お腹を膨らませていざ若者の街明洞へ✨今回お目当のデパコスJUNG SAEM MOOLを買いにロッテデパートへ🏬
2番線(グリーン)乙支路入口(ウルチロイック)駅の7出口直結で入って階段を登りすぐのところにショップがありました💗
人気のクッションファンデが日本人限定?免税商品のセットがここでしか買えないと推され、ベースとセットで8900ウォン(約8250円)でした💖
この他にもパフ2個、ベース6種等おまけがいっぱいついてきましたよ😊
ベースとファンデだけでも、日本の通販で買うより1355円お得でした💯お得すぎますね💖
水々しく、コンシーラーいらずのクッションファンデ💄これで私も韓国人美肌を手に入れます💋
食べだしたら止まらないカリカリチキン
夕方に小腹が空いて行ったのは韓国のカリッカリに揚げられるチキン🍗
今回はBHCのチーズボールとヤンニョムチキンの2種類セットを頼みました🐦ここは人気の店舗なので終始満席で20分待ちました😅
その間にABCマート、ゴンチャがすぐ近くにあったので、FILAの韓国限定シューズと韓国でしか飲めないスイカタピオカを買えましたよ🥤
そうこうしてるとチキンが
できあがったので取りに行き、出来立てをだべました🤤
チーズボールは甘めの味付けで
すごく美味しかったです💗💗💗
チキンはこれでもかってくらいにバリバリで
冷めてもおいしく食べられました👌
時間と胃袋が別にあったらまだまだ食べたいものが
たくさんありすぎて食べたかったですが、次回のお楽しみ💖
とゆうことにしておきます😆
次は上海編をかかせていただきますので、ぜひぜひブログチェックお願いします😍
◎HPより直接お問い合わせいただきますとスムーズにご案内させていただきます。
ご予約はこちらからも可能です 天神大名店 博多駅前店 久留米店
REGOLITH 久留米本店
0942-36-6100
REGOLITH LUNA 天神大名
092-731-1555
REGOLITH LUNA 博多駅前
092-710-6668
久留米店のみ
11:00-20:00(月〜土)
10;00~19:00(日祝)
天神・博多店
11:00-21:00
定休日 水曜日