ブログ

ブログ

まつげカールとまつげエクステの違いとは・・・

今回は、まつげカールとまつげエクステについて少しお話をしていきます♪

お客様から『今、まつげカールをしてるけどまつげエクステをしてみたい』や『まつげカールとまつげエクステはどちらがいいのか』などよく質問を受けるので今回は少しまつげカールとまつげエクステの説明をさせて頂きます☆

まつげカール

福岡 まつげ カールまつげカールとは自まつげ自体にカールをかけていきます。
長さや本数などは自まつげのままとなってきます。

エクステに比べてマスカラやカラーマスカラなど気にせずぬる事ができます♪
ビューラーだと時間が経つと少しずつ下がってくるのが気になる方や、ビューラーでなかなか上手くカール出来ない方などまつげカールをすることで、1日中上向きカールをキープすることが出来ます♡

自まつげが長いけど下向いてる方などまつげカールをする事で自まつげをいかしつつ目力をアップすることも可能です!

 

今、流行のカラーマスカラでその日の気分に合わせてカラーを変えたい方や、お仕事上エクステがダメな方などにまつげカールはオススメです!

 

ケア方法

まつげカールの場合はカール液で自まつげが傷みやすくなっているのでしっかりとケアを心がけることが大切です!
ゴシゴシとまつげをこするのも傷む原因になってきます!
クレンジングの際は優しくメイクを落としていきましょう♪

まつげエクステ

福岡 天神 まつげエクステ 人気まつげエクステは自まつげ1本1本に人工まつげをグルー(接着剤)で付けていきます。
長さ、太さ、カールを自由に選ぶ事ができますので、普段と目元の印象を変えたい方などにオススメです!

まつげエクステをすることで、メイクオフ後も目力をキープしてくれます!

マスカラだと汗をかいたり水に濡れたりするとマスカラが落ちて目の周りが黒くなったり、つけまつ毛だとノリがとれて外れたりなどお出かけ先でメイクをなおしたり大変ですよね!

まつげエクステだとそのような心配は必要ありません!!
ビューラーをしたりマスカラを塗ったりする必要がないので朝のメイク時間も短縮することもできます♪

ケア方法

接着剤は油分と相性が悪くとれやすい原因となりますので、クレンジングは油分の入ってないエクステ専用のものを使うようにしましょう!

洗顔の際もゴシゴシ洗わず泡を使って優しく洗う事も大切です!

 

ケア用品

REGOLITH LUNAでは、コーティング剤でのケアをオススメしております!

こちらはまつげエクステにもまつげカールにもお使い頂けるので1本持っておくと大変便利なものになっております♡

使い方など詳しく書いておりますのでぜひこちらをお読みください♪

 

いかがでしたか?
まつげエクステ、まつげカールそれぞれ仕上がりが変わってきますので、自分の自まつげの状態や理想の目元、メイクのこだわりに合わせてお選び下さい♡

この他にも分からない事や気になる事などございましたらお気軽にご相談ください☆

皆様のご来店心よりお待ちしております!

インスタグラムもぜひご覧下さい♪

インスタグラム